法人会員規約になります。法人会員になられる方はこちらを必ずご確認ください。
第1章 総則
第1章 総則
第1条(目的)
本約款は、一般社団法人未来知(以下、「当法人」という)の提供する法人会員制度に関する条件を定めるものとします。当法人は、法人会員に対し、以下の会員特典およびサポートを提供することを目的とします。
第2章 法人会員制度
第2条(法人会員の種類と会費)
法人会員は、以下の3種類に分類され、それぞれの年会費を支払う必要があります(税別)。
- 驀進会員:年会費 24万円
- ゴールド会員:年会費 15万円
- シルバー会員:年会費 6万円
第3条(特典内容)
各会員の特典は以下のとおりとします。
- 新規事業の設立支援
- 驀進会員:企業内アイデアソン20%割引
- ゴールド会員:企業内アイデアソン5%割引
- シルバー会員:割引なし
- 1dayインターン派遣支援
- 驀進会員:5名の派遣可能
- ゴールド会員:2名の派遣可能
- シルバー会員:派遣なし
- 有給インターン派遣
- 全会員:次世代会員の受け入れ可能(※報酬は別途発生)
- 人材(社員)紹介
- 驀進会員:「未知が開けた証(仮)」を保有する会員の斡旋受け入れ可能
- ゴールド会員およびシルバー会員:対象外
- 企業の大祭典参加
- 驀進会員:次世代向け企業(採用)のピッチイベントへの参加資格あり
- ゴールド会員:次世代向け企業(採用)のピッチイベントへの参加資格あり
- シルバー会員:登壇料必要
- 法人会員交流会(オフ会)
- 驀進会員およびゴールド会員:参加資格あり
- シルバー会員:対象外
- 未知忘年会(法人・次世代会)
- 驀進会員およびゴールド会員:参加資格あり
- シルバー会員:対象外
- 未来知主催セミナー
- 驀進会員およびゴールド会員:参加資格あり
- シルバー会員:対象外
- スポンサーPRの機会
- 驀進会員:次世代の大祭典およびクリエイティブカンパニー証
- ゴールド会員:次世代の大祭典
- シルバー会員:次世代の大祭典
第3章 会員期間および会費
第4条(会員期間)
法人会員の契約期間は1年間とし、契約更新の際には改めて年会費を支払うものとします。
第5条(会費の支払い)
会費は原則として契約時に一括で支払うものとします。途中退会の場合でも、会費の返金は行いません。
第4章 規約の追加または変更
第6条(規約の追加または変更)
- 本規約に定めのない事項については、理事会の決議により定めるものとします。
- 当法人は、理事会の決議により、特典の内容および会費を含め本規約の全部または一部を追加・変更することができます。当法人により追加または変更された本規約は、当法人のウェブサイト上に掲載された時点で効力を発するものとし、以後会員は当該追加または変更された本規約に拘束されるものとします。
第5章 免責および損害賠償
第7条(免責および損害賠償)
- 戦争、テロ、暴動、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、コンピュータや通信回線のトラブル、システムの保守点検、更新などの不可抗力により、やむを得ず会員サービスを変更、中止または一時停止せざるを得なかった場合、当法人は一切責任を負わないものとします。
- 会員が当法人の特典や活動に関連して取得した資料や情報を自らの判断で利用した結果として、損害を被った場合でも、当法人は一切責任を負いません。
- 会員間または会員と第三者間で紛争が生じた場合、それに伴う一切の責任は当事者が負うものとし、当法人は責任を負いません。
- 万が一当法人が損害賠償責任を負う場合であっても、その上限は会員が支払った会費相当額とします。
第6章 個人情報の保護
第8条(個人情報の保護)
当法人は、自身が定める個人情報保護方針に基づき、会員の個人情報を適切に管理します。
第7章 反社会的勢力への対応
第9条(反社会的勢力への対応)
- 会員が反社会的勢力に該当すると認められた場合、当法人は会員資格を取り消すことができます。
- 当法人は、これにより会員に生じた損害について一切責任を負いません。また、当法人に損害が生じた場合、該当会員はその損害を賠償するものとします。
第8章 本規約の変更
第10条(本規約の変更)
本規約の変更は、理事会決議によるものとします。
附則
本規約は、2024年11月11日より施行します。
以上、すべての会員に本規約を配布します。